ネット予約

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEバナー

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら三郷南口整骨院

三郷南口画像

【スポーツの秋】運動会やマラソンでケガをしないための体づくり!

こんにちは!三郷南口整骨院です。

9月に入り、体を動かすのが気持ち良い季節になりましたね。 「スポーツの秋」ということで、運動会やマラソン、登山など、様々なスポーツイベントを楽しまれる方も多いのではないでしょうか。

しかし、急に体を動かすと、思わぬケガをしてしまうことも少なくありません。 特に、夏の間は運動から遠ざかっていた方は、十分な準備が必要です。

今回は、秋のスポーツシーズンを安全に楽しむためのケガ予防ケア方法についてお話しします。

スポーツ前に必ず行いたい「ストレッチ」

 

運動前のストレッチは、筋肉を温め、関節の可動域を広げることで、ケガのリスクを大幅に減らすことができます。

ポイントは「動的ストレッチ」

運動前は、反動をつけて体を動かす「動的ストレッチ」がおすすめです。

  • 腕回し・肩甲骨回し: 肩や肩甲骨を大きく回し、上半身の筋肉をほぐします。
  • 股関節のストレッチ: 足を大きく前後に振り、股関節を柔軟にします。
  • アキレス腱のばし: 壁に手をつき、かかとをしっかり床につけたまま、ふくらはぎを伸ばします。

【注意!】 運動前の静的ストレッチ(ゆっくり筋肉を伸ばし続けるストレッチ)は、パフォーマンスを低下させる可能性があるため、運動後に行うようにしましょう。

 

スポーツ後が肝心!疲労を残さない「クールダウン」

 

運動後のクールダウンは、使った筋肉の疲労回復を早め、翌日に疲れを残さないために非常に重要です。

ポイントは「静的ストレッチ」

運動後は、ゆっくり筋肉を伸ばし、リラックスさせる「静的ストレッチ」を行いましょう。

  • もも裏のストレッチ: 床に座って片足を前に伸ばし、もう一方の足を曲げ、前屈して太ももの裏を伸ばします。
  • ふくらはぎのストレッチ: 段差に足を置き、かかとを下げてふくらはぎを伸ばします。
  • お風呂で湯船に浸かる: ぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、血行が促進され、筋肉の疲労回復を助けます。

 

セルフケアだけでは不安な方へ

 

「しっかりストレッチをしているはずなのに、どうも体が重い」「足首や膝に違和感がある」といったお悩みはありませんか?

もしかしたら、体の歪みや筋肉のバランスの崩れが原因かもしれません。

当院では、スポーツで酷使した筋肉や関節の状態をチェックし、一人ひとりに合わせた施術で、体のバランスを整え、早期の疲労回復をサポートします。

スポーツによる捻挫や打撲、肉離れなどのケガの治療はもちろん、ケガをしないための予防ケアもお任せください。

せっかくのスポーツシーズン、思い切り楽しむためにも、お体のメンテナンスをしっかり行いましょう! ご来院を心よりお待ちしております。

内部リンク

スポーツ障害

シンスプリント

学生スポーツに多いケガのリスクと予防法

三郷南口整骨院のご案内

【住所】〒341-0024 埼玉県三郷市三郷2丁目4−2
【電話】048-953-9449

三郷南口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:00 ×
15:00 ~ 21:00 × 15:00 ~ 18:00

定休日:火曜

当院までの地図

○ JR三郷駅から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場あります。詳しくは当院にお問い合わせください。

当院は、JR新三郷駅(新三郷ららシティ)から武蔵野線沿い2km程、また三郷中央駅からも車で9分程の立地にあります。駐車場もございますので、埼玉県三郷市の三郷、新三郷ららシティ、早稲田、さつき平、半田、千葉県流山市南流山、流山など広く地域の方にお越しいただいております。

こんな症状でお悩みの方へ

頭・首

肩・腕

腰・背中

全身・その他

スポーツのお悩み

施術メニュー

施術メニュー

よくある質問

当院のご案内

当院について

ブログ

ブログ

クレジットカードがご利用いただけます。

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

三郷南口整骨院には埼玉県三郷市の三郷、早稲田、さつき平、半田、千葉県流山市南流山、流山などの地域から多く来院されています。

お気軽にお問い合わせください
  • JR三郷駅から 徒歩1分!

       

    048-953-9449

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方