長時間のデスクワーク中、自然と手のひらが下向き(=回内)になっていませんか?
実はこの「腕の回内姿勢」が、肩の内巻き(巻き肩)や猫背姿勢の大きな原因になっています。
腕が回内した状態では、
-
肩関節が内側へ引っ張られる
-
胸の筋肉(大胸筋)が緊張し、背中の筋肉が伸ばされる
-
肩甲骨が外に開き、首や肩に負担が集中する
といった連鎖的なバランス崩れが起きます。
これが長く続くことで、肩こり・首こり・頭痛・腕のだるさなどが慢性化してしまいます。
当院では、肘・腕・肩・肩甲骨の動きを総合的にチェックし、
姿勢や筋肉バランスを整えることで、デスクワークによる肩こり・姿勢崩れを根本から改善します。
「姿勢を意識してもすぐ戻ってしまう…」
そんな方は、腕の使い方から見直すことが大切です。








